スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
香港を食らう!怪しいチョンキンマンション
右のコメント欄か下のコメントの所、ポチッと押して、感想などコメントくれれば、嬉しいです(^^;
7月23日(月) 3日目 ② 2007年
さて、朝食の後は、少し歩きます。
![125_convert_20100526103925[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/201005261045558cd.jpg)
![124_convert_20100527081621[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/201005270817043ab.jpg)
香港でよく見かけた看板「小心地滑」、「転倒注意」って感じかな。
![112_convert_20100526104833[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/2010052611225489e.jpg)
香港の広告は パワフルです。
![140_convert_20100526103558[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100526104614d02.jpg)
![135_convert_20100526103829[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/201005261046375ad.jpg)
ネイザン通り沿いの怪しいビル。重慶マンションとまちがって入ってしまいました。百合旅館 バックパッカー用の宿だろうけど 気になるなぁ。
![141_convert_20100526110934[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100526111352f81.jpg)
どうにか2,3けん隣の 重慶(チョンキン)マンション ヘ。
重慶マンションと言えば、ウォン・カーイ監督の「恋する惑星」という映画。金城 武 が、このビル内を走り回っていましたねぇ。
![144_convert_20100526111316[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100526111413182.jpg)
ビル内は、インド系やパキスタン系の眼力の強い!人々でいっぱい。欧米系はバックパッカーの人達位。奥には、カレー屋、ナン を売る店が並び、まるでインド人街のよう。重慶は、両替率がいいのですが、入り口手前よりも奥に入る程、おとくです。




下のコメントのところポチッと押して、感想などコメントくれれば、嬉しいです。
ランキングに参加中です。ポチッと押してくれれば嬉しいです

7月23日(月) 3日目 ② 2007年
さて、朝食の後は、少し歩きます。
![125_convert_20100526103925[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/201005261045558cd.jpg)
![124_convert_20100527081621[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/201005270817043ab.jpg)
香港でよく見かけた看板「小心地滑」、「転倒注意」って感じかな。
![112_convert_20100526104833[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/2010052611225489e.jpg)
香港の広告は パワフルです。
![140_convert_20100526103558[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100526104614d02.jpg)
![137_convert_20100526104353[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/201005261046271df.jpg)
![135_convert_20100526103829[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/201005261046375ad.jpg)
ネイザン通り沿いの怪しいビル。重慶マンションとまちがって入ってしまいました。百合旅館 バックパッカー用の宿だろうけど 気になるなぁ。
![141_convert_20100526110934[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100526111352f81.jpg)
どうにか2,3けん隣の 重慶(チョンキン)マンション ヘ。
重慶マンションと言えば、ウォン・カーイ監督の「恋する惑星」という映画。金城 武 が、このビル内を走り回っていましたねぇ。
![145_convert_20100526111109[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100526111404301.jpg)
![144_convert_20100526111316[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100526111413182.jpg)
ビル内は、インド系やパキスタン系の眼力の強い!人々でいっぱい。欧米系はバックパッカーの人達位。奥には、カレー屋、ナン を売る店が並び、まるでインド人街のよう。重慶は、両替率がいいのですが、入り口手前よりも奥に入る程、おとくです。



下のコメントのところポチッと押して、感想などコメントくれれば、嬉しいです。
ランキングに参加中です。ポチッと押してくれれば嬉しいです


スポンサーサイト
香港 最終日 あれこれ
右のコメント欄か下のコメントの所、ポチッと押して、感想などコメントくれれば、嬉しいです(^^;
7月25日(水) 最終日 2007年
最後日ということで、香港の色々な思い出を紹介していきます。
![178_convert_20100601205025[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100601215650806.jpg)
ブルースリーだ!!
ここは、スターオブアベニュー。 香港の映画界の著名人の手形が飾ってある観光名所です。
![175_convert_20100601205110[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100601215705a7d.jpg)
ジャッキーチェンの手形、発見。
ふと、香港の名優、今は亡き レスリー・チャンのことを思い出しました。「男たちの挽歌」「ブエノスアイレス」・・・
レスリーはスクリーンの中に生きているんだね。
香港 の街並み。
![316_convert_20100601212200[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/2010060121532899c.jpg)
こんな 今風なおしゃれな通りがあるかと思うと・・・
![326_convert_20100601211932[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/201006012153050c5.jpg)
一本路地に入れば 昔の庶民の暮らしが。こういうごちゃまぜ感が 香港の魅力だなぁ。
![306_convert_20100601210520[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100601215347416.jpg)
小学校は普通です。
![321_convert_20100601213141[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100601215157cbb.jpg)
仏像も売ってます。
![195_convert_20100601213744[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100601215747c44.jpg)
理髪店。
![136_convert_20100601211545[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100601215048a95.jpg)
レトロな 服屋 さん。
![343_convert_20100601212739[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100601215442222.jpg)
こま犬、かわいい~。
![236_convert_20100601211815[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/201006012152238af.jpg)
工事現場大好きです。何度みても 竹わく がすてき。
![183_convert_20100601205442[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/201006012158039e3.jpg)
パンダバス 発見!
![079_convert_20100601213528[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/2010060121493680e.jpg)
マカオの 警備員 もしくは 警察官。
![123_convert_20100601213650[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/2010060121495174a.jpg)
香港の 白バイ。
![339_convert_20100601210407[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/201006012150210e4.jpg)
これも 香港の パトカー。救急車かと思った・・・
![088_convert_20100601204701[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/2010060121404304e.jpg)
ドラエモンの映画のポスター発見。 「多担A夢」って すごい当て字です。
![129_convert_20100601205346[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/2010060121432167b.jpg)
同じく 当て字編。ハリーポッターも漢字で書くと こんな感じに。
![090_convert_20100601204837[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100601214117376.jpg)
なんかかわいい正露丸のポスター。
![342_convert_20100601210914[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100601214151ac6.jpg)
読めなくても わかります。精力剤のポスターだよね。黒に漢字一文字の商品のパッケージもすごい!デパートの横に大きく堂々と飾られていました。
![009_convert_20100526104859[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/2010060121420163f.jpg)
すいかレストラン!何 食べさせてくれるんだろう?
![181_convert_20100601205303[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/2010060208064458b.jpg)
キティーちゃんは、香港でも大人気。 コンビにで見かけたジュースのふた 圧巻です。
![184_convert_20100601205525[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100601215726979.jpg)
さぁ 「星光電脳城」 って 何屋でしょう?正解は、ゲームセンター。
![067_convert_20100602090653[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100602090758ff5.jpg)
マカオで見た コカコラー「可口可楽」の看板。
![047_convert_20100602091134[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/201006020917261d3.jpg)
マカオは マクド 「夢富分」? も 少しおしゃれです。
![084_convert_20100601204448[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/201006012149236e8.jpg)
香港の マクド の看板。
ポテトチップス、大好きです。
![331_convert_20100601210306[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100601215905064.jpg)
コーラのパッケージも派手です。
![373_convert_20100601213439[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100601214857cd1.jpg)
ケンタッキーもこんな感じ。
![256_convert_20100601210019[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100601214811e33.jpg)
大阪王将もありました。
![028_convert_20100601205202[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100601214417eb3.jpg)
吉野家 発見!!
![087_convert_20100601204621[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100601214525926.jpg)
すごいメニューだ。本当に吉野家なのだろうか?
よかった、牛丼 もあった!
![366_convert_20100601213841[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/201006012159201a0.jpg)
街で見かけた 店番 ネコ ちゃん。
![345_convert_20100601210818[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100602103511346.jpg)
最後は 定番 香港の 夜景です・・・




下のコメントのところポチッと押して、感想などコメントくれれば、嬉しいです。
ランキングに参加中です。ポチッと押してくれれば嬉しいです

7月25日(水) 最終日 2007年
最後日ということで、香港の色々な思い出を紹介していきます。
![178_convert_20100601205025[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100601215650806.jpg)
ブルースリーだ!!
ここは、スターオブアベニュー。 香港の映画界の著名人の手形が飾ってある観光名所です。
![175_convert_20100601205110[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100601215705a7d.jpg)
ジャッキーチェンの手形、発見。
ふと、香港の名優、今は亡き レスリー・チャンのことを思い出しました。「男たちの挽歌」「ブエノスアイレス」・・・
レスリーはスクリーンの中に生きているんだね。
香港 の街並み。
![316_convert_20100601212200[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/2010060121532899c.jpg)
こんな 今風なおしゃれな通りがあるかと思うと・・・
![326_convert_20100601211932[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/201006012153050c5.jpg)
一本路地に入れば 昔の庶民の暮らしが。こういうごちゃまぜ感が 香港の魅力だなぁ。
![306_convert_20100601210520[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100601215347416.jpg)
小学校は普通です。
![320_convert_20100601211718[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100601215117238.jpg)
![321_convert_20100601213141[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100601215157cbb.jpg)
仏像も売ってます。
![195_convert_20100601213744[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100601215747c44.jpg)
理髪店。
![136_convert_20100601211545[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100601215048a95.jpg)
レトロな 服屋 さん。
![283_convert_20100601212848[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100601215427a8a.jpg)
![343_convert_20100601212739[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100601215442222.jpg)
こま犬、かわいい~。
![235_convert_20100527161645[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/2010060121562144c.jpg)
![236_convert_20100601211815[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/201006012152238af.jpg)
工事現場大好きです。何度みても 竹わく がすてき。
![183_convert_20100601205442[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/201006012158039e3.jpg)
パンダバス 発見!
![079_convert_20100601213528[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/2010060121493680e.jpg)
マカオの 警備員 もしくは 警察官。
![123_convert_20100601213650[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/2010060121495174a.jpg)
香港の 白バイ。
![339_convert_20100601210407[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/201006012150210e4.jpg)
これも 香港の パトカー。救急車かと思った・・・
![013_convert_20100601204354[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100601214029e65.jpg)
![088_convert_20100601204701[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/2010060121404304e.jpg)
ドラエモンの映画のポスター発見。 「多担A夢」って すごい当て字です。
![129_convert_20100601205346[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/2010060121432167b.jpg)
同じく 当て字編。ハリーポッターも漢字で書くと こんな感じに。
![090_convert_20100601204837[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100601214117376.jpg)
なんかかわいい正露丸のポスター。
![342_convert_20100601210914[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100601214151ac6.jpg)
読めなくても わかります。精力剤のポスターだよね。黒に漢字一文字の商品のパッケージもすごい!デパートの横に大きく堂々と飾られていました。
![009_convert_20100526104859[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/2010060121420163f.jpg)
すいかレストラン!何 食べさせてくれるんだろう?
![089_convert_20100601204744[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/201006012141033ab.jpg)
![181_convert_20100601205303[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/2010060208064458b.jpg)
キティーちゃんは、香港でも大人気。 コンビにで見かけたジュースのふた 圧巻です。
![184_convert_20100601205525[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100601215726979.jpg)
さぁ 「星光電脳城」 って 何屋でしょう?正解は、ゲームセンター。
![067_convert_20100602090653[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100602090758ff5.jpg)
マカオで見た コカコラー「可口可楽」の看板。
![047_convert_20100602091134[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/201006020917261d3.jpg)
マカオは マクド 「夢富分」? も 少しおしゃれです。
![084_convert_20100601204448[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/201006012149236e8.jpg)
香港の マクド の看板。
![340_convert_20100601210724[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100601215848cae.jpg)
ポテトチップス、大好きです。
![331_convert_20100601210306[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100601215905064.jpg)
コーラのパッケージも派手です。
![372_convert_20100601213334[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/2010060121484275f.jpg)
![373_convert_20100601213439[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100601214857cd1.jpg)
ケンタッキーもこんな感じ。
![256_convert_20100601210019[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100601214811e33.jpg)
大阪王将もありました。
![028_convert_20100601205202[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100601214417eb3.jpg)
吉野家 発見!!
![085_convert_20100601204527[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100601214434553.jpg)
![087_convert_20100601204621[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100601214525926.jpg)
すごいメニューだ。本当に吉野家なのだろうか?
![086_convert_20100601204302[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100601214514dc0.jpg)
よかった、牛丼 もあった!
![366_convert_20100601213841[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/201006012159201a0.jpg)
街で見かけた 店番 ネコ ちゃん。
![345_convert_20100601210818[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100602103511346.jpg)
最後は 定番 香港の 夜景です・・・



下のコメントのところポチッと押して、感想などコメントくれれば、嬉しいです。
ランキングに参加中です。ポチッと押してくれれば嬉しいです

