スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
マカオを食らう!ヨーロピアンな街
右のコメント欄か下のコメントの所、ポチッと押して、感想などコメントくれれば、嬉しいです(^^;
7月22日(日) 2日目 ③ 2007年
ターボジェットでマカオへ。
![029_convert_20100524093722[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/201005240938118a4.jpg)

美しいセナド広場
![037_convert_20100524094524[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100524094555e8d.jpg)
牛乳プリンの有名な 養順牛ノ奶公司で休憩です。外の体感気温は35度!
![039_convert_20100524094747[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100524094829fd8.jpg)
やさしい甘さが広がります。
あたたかいのとつめたいのとから選べます。
![038_convert_20100525095942[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100525100014c43.jpg)
養順牛ノ奶公司 Yee Shun Milk Company



セナド広場近く
![066_convert_20100524100027[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100524100102d1b.jpg)
あまりの暑さにセナド広場近くのポルトガル料理屋 新帆船餐廰 へ。
![061_convert_20100524100731[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/2010052410080159f.jpg)
いわしのフライ

タラのクリーム煮漁師風(器はパン!)
![058_convert_20100524101053[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/201005241011323be.jpg)
非洲雞(アフリカンチキン)
どれも一皿が大きくて ビックリ!
新帆船餐廰 Restaurante Vela Latina



所在地:新馬路201号2階
セナド広場にある市政廰に向かって右隣にある建物の2階。
TEL 2835-6888
11:30am-11:00pm
![069_convert_20100524102908[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100524102934108.jpg)
建築中の不思議なかっこうのビル 向こうはどんな高い建物でも 竹わくで作るので すごい圧巻です。
![043_convert_20100526083137[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100526083312bf9.jpg)
![034_convert_20100526083720[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/2010052608380716a.jpg)
マカオはポルトガル領だったせいもあり、街のあちこちに西洋のかおりが色濃くのこっています。
![071_convert_20100526084922[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100526085110bc5.jpg)
壁の装飾のタイルがラブリーです。
![045_convert_20100526083218[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/2010052608332286f.jpg)
こういう風景をみると、やはりアジアの国だなと感じます。
![077_convert_20100526085039[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/201005260851227e0.jpg)
カジノの老舗 リスボア
世界遺産・観光で有名なマカオですが、グルメ報告なので 今日の夕食へ。




下のコメントのところポチッと押して、感想などコメントくれれば、嬉しいです。
ランキングに参加中です。ポチッと押してくれれば嬉しいです

7月22日(日) 2日目 ③ 2007年
ターボジェットでマカオへ。
![029_convert_20100524093722[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/201005240938118a4.jpg)

美しいセナド広場
![037_convert_20100524094524[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100524094555e8d.jpg)
牛乳プリンの有名な 養順牛ノ奶公司で休憩です。外の体感気温は35度!
![039_convert_20100524094747[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100524094829fd8.jpg)
やさしい甘さが広がります。
あたたかいのとつめたいのとから選べます。
![038_convert_20100525095942[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100525100014c43.jpg)
養順牛ノ奶公司 Yee Shun Milk Company



セナド広場近く
![066_convert_20100524100027[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100524100102d1b.jpg)
あまりの暑さにセナド広場近くのポルトガル料理屋 新帆船餐廰 へ。
![061_convert_20100524100731[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/2010052410080159f.jpg)
いわしのフライ

タラのクリーム煮漁師風(器はパン!)
![058_convert_20100524101053[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/201005241011323be.jpg)
非洲雞(アフリカンチキン)
どれも一皿が大きくて ビックリ!
新帆船餐廰 Restaurante Vela Latina



所在地:新馬路201号2階
セナド広場にある市政廰に向かって右隣にある建物の2階。
TEL 2835-6888
11:30am-11:00pm
![069_convert_20100524102908[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100524102934108.jpg)
建築中の不思議なかっこうのビル 向こうはどんな高い建物でも 竹わくで作るので すごい圧巻です。
![042_convert_20100526083057[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100526083256066.jpg)
![043_convert_20100526083137[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100526083312bf9.jpg)
![041_convert_20100526082635[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100526082923179.jpg)
![034_convert_20100526083720[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/2010052608380716a.jpg)
マカオはポルトガル領だったせいもあり、街のあちこちに西洋のかおりが色濃くのこっています。
![071_convert_20100526084922[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/20100526085110bc5.jpg)
壁の装飾のタイルがラブリーです。
![045_convert_20100526083218[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/2010052608332286f.jpg)
こういう風景をみると、やはりアジアの国だなと感じます。
![077_convert_20100526085039[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/s/missnya/201005260851227e0.jpg)
カジノの老舗 リスボア
世界遺産・観光で有名なマカオですが、グルメ報告なので 今日の夕食へ。



下のコメントのところポチッと押して、感想などコメントくれれば、嬉しいです。
ランキングに参加中です。ポチッと押してくれれば嬉しいです


スポンサーサイト